好きな漫画

福本伸行
銀と金 / 福本で一番好き      
アカギ / キャラの魅力はこれが一番
カイジ(破戒録まで) / 人間ドラマはこれが一番

西森博之
今日から俺は! / ギャグが面白い 熱い展開も大いにある

ふなつ一輝
華麗なる食卓 / 女の子の絵がかわいい 空腹に直撃

原哲夫
北斗の拳 / 前半が神

筒井旭
青春は痛いっス / かなりのマイナー作品 ギャグが秀逸

和田ラヂヲ
和田ラヂヲのここにいます / 頭おかしいと思う

浦沢直樹
20世紀少年21世紀少年 / 餓鬼臭いと馬鹿にできない作品 サスペンス色が強い 最後まで緊張感を保ちつつ読める

しげの秀一
頭文字D / なんと言われようと好きなんですよ プッシャアアアアア

富樫義博
HUNTER×HUNTER / キャラの魅力 ストーリー どちらも良し 最近読んでないけど……

野中英次
課長バカ一代 / クロマティよりキャラの魅力は薄いがギャグのキレはこの時がピークだと思う

小畑健×大場つぐみ
DEATH NOTE / 大場のシナリオが神懸かっている 小畑がそれをぶち壊すことなく存分にリアルな世界感を生み出す

うすた京介
セクシーコマンドー外伝 すごいよマサルさん! / うすたワールド全開
ピューと吹く!ジャガー / よりリアルになったうすたワールド シュール度UP


今思いつくのでこれくらい。
誰か上記以外で読めよwwwwwwwwwwうぇwwwww





って作品あったら教えてください。

私語とうどん

今日の3限、開発経済学の講義を坦々と受講していた時のこと。

男子A「いやでもメモリがべらべーら」
男子B「そうするとグラフィックボードがべらべーら」

俺の後ろの男子二人組が私語を始めたのである。
最初はあまり気にならなかったのだが、この私語がいつまで経っても終わらない。断続私語断続私語断続私語断続断続断続。
いやーん、殺意が芽生えてくるぅううううあああああ!!!!!!



俺は大学の講義で周囲の状況を慮ることなく私語をする輩が大嫌いだ。他人か友人かも不問。他人はもちろんのこと友人が話しかけてこようものなら全力で無視するか、生返事をして俺の集中力を削ぐ敵を徹底的に排除する。


何故、彼らは私語をしていたのか、その意図と私語の必要性について言及したところで馬鹿げた理由しかないだろうし知りたくもない。
が、こちらは耳に桎梏を科せられるようなもので教授の声の認識力、講義への集中力が幾分も低下する要因になるのでたまらない。
結局、切に彼らの死を願いつつ40分も受講する羽目になった。40分!神様なんているわけがないね。


――授業終了後。

男子A「学食で饂飩食っていこうぜ」
男子B「いこー」

饂飩を喉に詰まらせて死ね!
喉に饂飩を詰まらせて死ね!
死ね!饂飩を喉に詰まらせて!

と、心中で唱えることしか抵抗できなかったのだがこれはいかんなあ、と一人猛省した。

似たような機会があれば今度こそ抗ってやろう。

















「うるさいです^^」

ブログを変えることにしました。

某友人からこちらの方が使い勝手がいいと聞いたので。


今までにブログを運営してた過去があるんだが続いたことが無い\(^o^)/


でも、今度ばかりはなんでもいいから書いていこうかなあと思ってます。


それこそ、書評、ネタ、戯言、日記、雑記、18禁まで手広くいきます。





っていうテスト。



じゃあの。